#12 - フランスのクッキー:サブレ

#12 - フランスのクッキー:サブレ

本でサブレと言われると鎌倉のお土産として親しまれている鳩サブレやスーパーのお菓子コーナーで必ず見かけるココナッツサブレを連想する人も少なくないのではないだろうか?

フランスでサブレと言えば子供の頃に必ず食べたことのあるおやつ。

 

クッキー?ビスケット?サブレ?

 

なにがなんだか全部一緒じゃないか!って思うでしょう?

実はそれぞれ歴史もレシピも食感や見た目だって違う。

 

・クッキー

 そもそも私たちにもよく馴染みのある「クッキー」はアメリカから伝わったとされる焼き菓子。「ビスケットの中でも手作り風の外観を持ち、原材料の中の糖分と脂肪分の合計が40%以上含まれるもの」というのが全国ビスケット公正取引協議会が定めるクッキーの定義。

クッキーの本場であるアメリカではサクッとした食感の焼き菓子の総称を「クッキー」と呼んでいるとか。ちなみに「クッキー」はオランダ語の「ケーキや焼き菓子」という意味の「Koek」からきているそう。

 

・ビスケット

イギリスでは小麦粉で作られた焼き菓子の総称をビスケットと呼んでいる。保存食として二度焼きした日持ちのするパンがビスケットの由来なんだとか。日本では「糖分と脂肪分が全体の40%未満」なのがビスケットの定義。ベーキングパウダーが入って少しふっくらしていることも多い。

アメリカではパンの様なふっくらしたお菓子を「ビスケット」と言うそう。

「ビスケット」とはラテン語の2度焼いたパンを意味する「ビス・コクトゥス」から来ている。日本には1543年にポルトガル人によって伝わったとされているんだとか。

 

・サブレ

サブレはフランス発祥のお菓子。クッキーやビスケットよりも約2倍バターが使用されベーキンパウダーを使っていないからサクッとした軽い食感が特徴。サブレの誕生には幾つか説があるらしい。一つ目はブルターニュの近くにある小さなサブレという村でとある菓子職人がバターを豊富に使った丸いお菓子を作ったことが始まりだという話。もう一つはサブレ夫人が丸いサクッと食感が心地のいいお菓子をルイ14世のために作ったことが始まりだという。

 

あなたはどんなサブレがお好き?

ラクソンのサブレはいかがですか?色々なお菓子の種類があります、ぜひ見てみてください!

ビスキュイビリオット、ラクソン
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。